出前ラーメン



normal 欧米にいながらにしてなつかしの日本の味がすぐ身近でしかもお手軽価格で味わうことが出来ると方法があるのだ。日本食レストランに駆け込んだり日本食材の店に行ったりしないでである。それはずばりインスタントラーメンで、日本が世界に誇る技術と即席料理文化なのである。日本のインスタントラーメンに比べると欧米のインスタント麺など高価でまずくて時間がかかって最悪である。
アメリカでは、これまでいくつかのスーパーマーケットでリサーチした結果、日本のインスタントラーメンでは「サッポロ一番」が主流のようで一食数10セント、少なくとも1ドル以下で入手可能である。どうやらアメリカで生産しているようであるがきっと南米、ブラジル当たりであろう。カップ麺では「カップヌードル」がある。これらは北米東海岸のいくつかの都市の普通のスーパーマーケットで確認できた。おかげで出張先ホテルでの簡易夕食に重宝した。一方、ヨーロッパでは「出前一丁」が主流である。もちろん「カップヌードル」はワールドワイドブランドである。日清はライセンス生産か自社によるものかわからないがオランダで生産しているようである。こちらも数10サンチーム、1ユーロ以下で入手できる。パリ中華街で出前一丁はひと袋0€39であった。
いずれも、日本ではせいぜい味噌、塩、しょうゆといった御三家止まりだが当地では味が豊富である。日本人に理解し難いのが牛肉味で牛肉エキスのスープがついている。出前一丁は日本人向けというよりも中華街の定番商品にもなっているので味がより豊富でチキン味、エビ風味、牛肉味、劇辛などなどあり、ヨーロッパの中華街にして九州味(とんこつ)なんてものまである。
出前rシリーズもさまざまな味がそろい、生めんタイプまで登場しましたが生めんのほうは日本人にはまだ及第点以下です。


えび味というと味の想像が難しいが、実は標準型カップヌードルのようなもの
prawn

チキン味
chiken

ビーフ味、牛肉ベースのスープを使う東南アジアむけ?結構香りが強烈
beef

シーフード味、雰囲気はカップヌードルのシーフードヌードル
seafood

ポーク味、中華風
pork

カレーは控えめで物足りない
curryn

Satayというのはどうも東南アジア方面の肉料理らしい・・・
satay

とんこつ味、九州とんこつの世界進出
tonkotsu

札幌みそ、サッポロラーメンの世界進出
sapporo

スパイシー味、辛そうにみえてそれほど辛くない。
spicy

鴨味、豪華絢爛鴨ラーメン
duck

生タイプ、シーフード味。
nama1

生タイプ、ごまチキン味。
nama2

カップ型生タイプ、あわび味。
namacup1

カップ型生タイプ、ごまチキン味。
namacup2

ガーリック味、これは「出前」ブランドではないが日清の製品
garlic

出前うどん!?出前一丁ブランドでうどんまで。すき焼き味。
udon


もどる inserted by FC2 system